福岡県中小企業振興センター [HOME]
多目的大ホール・会議室
TEL:092-622-0011
FAX:092-622-0014
お問い合わせ 空室状況 利用申込書(pdf) 利用申込書(excel)
TOP ご利用について 会議室ご案内 会議室利用料金 お申込みの流れ マップ&アクセス FLOOR GUIDE
       
 
会議室のご利用について よくあるお問い合わせ
 
 
振興センターでは全会場内で有線LAN及びWi-Fiを無料でご利用いただけます。(パソコン等の持込器具電源料は、別途必要)
お弁当・ドリンク・懇親会等の手配もお受けしております。料金等お気軽にお問い合わせください。
これより先は、会議室のご利用に関する基本的な内容を載せておりますので、ご確認ください。
 
(1)ご利用時間
   


会議室等のご利用時間は9:00〜21:00までとなっております。
(※上記時間外での利用をご希望の場合はご相談ください。)
ご利用時間には、準備・後片付けの時間を含んでのお申込みをお願いします。
   
(2)ご利用料金
   


各会議室の料金については、会議室利用料金をご覧ください。
ご利用時間を延長される場合は、1時間未満の場合でも1時間単位でのご請求とさせて頂きます。
マイク等設備機器類をご利用の場合は、設備利用料を頂戴しております。
また、テーブル・椅子につきましては、大ホールご利用の際は別途有料(テーブル1卓88円・椅子1脚44円※税込み)となります。
※備品内容等の詳細につきましては、お問い合わせください。 >> 設備機器の料金一覧はこちら
   
(3)喫煙について
   

当センターは、全館禁煙とさせていただいております。
喫煙される方は、お手数ですが1階喫煙ルームをご利用ください。
   
(4)休館日
   

年末年始のみ(12月29日〜翌年の1月3日まで)となっております。
※その他土日・祝日はご利用頂けます。
   
(5)キャンセル及びご利用日等のご変更について
   

利用開始日の7日前(大ホールは30日前)までに連絡をお願いします。
※利用開始日の6日前(大ホールは29日前)以降のキャンセルについては、室料(税抜)を申し受けます。
   
(6)注意事項
   
・ご利用の際は、お申込みいただいた時間厳守でお願い致します。
・壁・柱等へのテープ・ピン類のご使用は固くお断りさせていただいております。
 ※掲示物等のお持込みがある場合は、お申し出下さい。
・パーティー及び会場内でのご飲食については必ず事前にお打合せをお願いします。
・会場で出たゴミにつきましては、主催者様でお持ち帰りいただくか、有料で宜しければセンターで処分いたします。その際、1階会議室受付でゴミ袋をご購入ください。(処理料含む・1枚410円)
・危険物のお持ち込みは、固くお断りさせていただいております。
・非常口・消火器・火災報知器の位置と使用方法については、事前にご確認願います。
・天災・交通機関のストライキ、及びご利用者等の事故など不測の事故により催物が実施できなくなった場合の損害について、 当センターではその責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
   
(7)官公署への申請・届出について
   
搬入出及び実施日に当センター付近での交通規制が生じる等、催事の内容によっては 官公署への許可申請が必要な場合がございます。 あらかじめ、関係官公署にご相談の上、所定の手続きをお願い致します。
 
(8)その他
   
下記の場合、ご利用を取り消しもしくは中止させていただくことがございます。
1. 申込者又は利用者が暴力団、暴力団員等であることが判明した場合
2. お申込書に記載されたご利用目的・内容と異なったご利用をされる場合
3. ご利用の権利を譲渡・転貸した場合
4. 公序良俗に反すると認められる場合、及び管理上支障あるいは不適当と認められる場合
5. 当センターの利用規定に違反してご利用された場合

   
501
401
402
403
301
302
303
Hall
202
 
5F
4F
3F
"F
 
公益財団法人 福岡県中小企業振興センター
〒812-0046 福岡市博多区吉塚本町9-15
kaigi@joho-fukuoka.or.jp
[会議室受付] TEL 092-622-0011 FAX 092-622-0014
トップご利用について会議室について会議室利用料金お申し込みの流れマップ&アクセス