| 知的財産の権利取得や活用などの基礎的な実務能力が習得できるセミナーを全9回シリーズで開催します。知的財産を経営に役立てることに関心のある中小・ベンチャー企業の方や公的支援機関等で知的財産支援をご担当されている方などをはじめ、知的財産に興味がある方ならどなたでも参加できます。    募集案内・申込書、セミナープログラム(PDF) 
                          ■セミナー形式オンライン(zoom)をメインに開催します。遠隔地よりインターネットを介しての受講となります。
■日程
                            >
                              | 回 | 開催日 | 講義名 | 講義時間 | 形式 |  
                              | 1 | 7月10日(木) | 知財概要と知財経営 | 13:30〜17:00 | 集合 |  
                              | 2 | 7月24日(木) | 特許権 | 13:30〜17:00 | zoomのみ |  
                              | 3 | 8月7日(木) | 特許出願手続きと出願後の対応(拒絶理由通知対応グループワーク) | 13:30〜17:00 | 集合 |  
                              | 4 | 9月4日(木) | 商標権・地理的表示 | 13:30〜17:00 | zoomのみ |  
                              | 5 | 9月18日(木) | パテントマップ作成 | A班 | 9:30〜12:00 | 集合 |  
                              | B班 | 14:30〜17:00 | 集合 |  
                              | 6 | 10月9日(木) | 意匠権 | 13:30〜17:00 | zoomのみ |  
                              | 7 | 10月23日(木) | 著作権 | 13:30〜17:00 | zoomのみ |  
                              | 8 | 11月6日(木) | 知財に関する契約概論(ケーススタディ) | 13:30〜17:00 | 集合 |  
                              | 9 | 11月20日(木) | データの権利、生成AIと特許権および独占禁止法 | 13:30〜17:00 | 集合 |  ■場所オンライン(zoom)形式以外(集合形式)は、
                           福岡県中小企業振興センタービル福岡市博多区吉塚本町9-15(JR吉塚駅東口より徒歩スグ)
 ■受講料5,000円※受講決定後に指定する口座へ、振込みをお願いします。
 なお、現金での納付は受け付けておりませんのでご了承ください。
 ※特定の回のみの受講も可です(1回1000円)。
 ■定員40名受講の可否については、申込み締切後にお知らせします。
 ■申込期限令和7年6月27日(金)
 ■申込方法  下記事項を記載したメール、
                            または、本ページ上部の申込書に所定事項を記入のうえFAXにて、
                            お申込みください。
 氏名:
 企業(所属機関)名:
 部署名:
 職種:@経営者層 A知財部門 B技術開発部門 Cその他 (@〜Cを選択)
 出願経験:有り/無し
 J-PlatPatの使用経験:有り/無し
 事業所所在地:
 TEL:
 E-mail(個人):
 受講希望日:全て受講/特定回のみ受講(参加する回を明記)
 
 ■注意事項・発熱など体調不良の場合は出席を見合わせてください(代理の方の参加は可能です)。・メールアドレスは、受講者を特定できる個人メールアドレスを使用願います。
 
 ■お問い合わせ先福岡県知的財産支援センター 担当:井手、梅ア〒812-0046 福岡市博多区吉塚本町9-15 (福岡県中小企業振興センタービル6階)
 TEL:092−622−0035   FAX:092−624−3300
 E-mail:ipc☆joho-fukuoka.or.jp
 ☆を@に置き換えて送信ください。
 ■主催(公財)福岡県中小企業振興センター 知的財産支援センター
 |