九州自動車関連技術展示商談会in刈谷/九州自動車・二輪車産業振興会議

CASE×新技術×新工法の導入を目指して

中京地域の自動車関連企業等が求める素材・材料・加工分野やカーエレクトロニスク分野等における技術や生産ニーズに対して、九州・山口県の企業が持つ新技術や新工法を提案することにより取引拡大を図るため、展示商談会に出展する企業を募集します。

開催日時

令和6年2月5日(月)、6日(火)(2日間)

・2月5日(月) 10:00~17:00
・2月6日(火) 10:00~16:00

※会場設営、展示品搬入は2月4日(日)13:00~17:00
※会場撤収、展示品搬出は2月6日(火)16:00~17:00

会場

刈谷市産業振興センター
(愛知県刈谷市相生町1丁目1番地6)⇒ googlemapはこちら

対象企業

自動車関連企業からの受注拡大に意欲があり、同業他社に比べ技術力において新規性・優位性を有する九州・山口県に本社もしくは、 事業所(工場含む)を有する中小企業地元企業及び研究機関等

募集数

50社程度

申込方法

下記の申込フォームから締切までに申込をお願いします。

>>申込フォームはこちら

※本入力内容を基に展示会当日のエリア分けをいたします。
-------------------------------------------------------------------------------------------

併せて、提案書をダウンロードし、下記の各企業の所在地ごとの送付先に締切までに提出をお願いします。

>>提案書及び同記載要領はこちら

対象所在企業 送付先機関 送付先アドレス
福岡県 (公財)福岡県中小企業振興センター hiroshi@joho-fukuoka.or.jp
佐賀県 (公財)佐賀県産業振興機構
佐賀県産業イノベーションセンター
monodukuri@mb.infosaga.or.jp
長崎県 長崎県産業労働部企業振興課 k.hirano@pref.nagasaki.lg.jp
大分県 大分県商工観光労働部工業振興課 narahara-tatsuki@pref.oita.lg.jp
熊本県 (公財)くまもと産業支援財団 hanro@kmt-ti.or.jp
宮崎県 宮崎県商工観光労働部企業振興課 ito-aya@pref.miyazaki.lg.jp
鹿児島県 鹿児島県商工労働水産部産業立地課 monozukuri@pref.kagoshima.lg.jp
山口県 山口県産業労働部産業脱炭素化推進室 enami.wataru@pref.yamaguchi.lg.jp

各種締切

①出展申込:令和5年10月13日(金)締切
②提案書 :令和5年10月31日(火)締切

※「出展申込」と「提案書」で締切が異なりますのでご注意ください。

出展費用

1ブース 30,000円

開催概要及び募集要領詳細

>>こちらをご覧ください

主催

九州自動車・二輪車産業振興会議
北部九州自動車産業グリーン先進拠点推進会議

お問合せ先

公益財団法人福岡県中小企業振興センター 自動車産業支援課
担当/笹山・鶴
TEL:092-622-0040 FAX:092-624-3300
E-mail:hiroshi@joho-fukuoka.or.jp