DVD貸出/社員教育
番号 | タイトル | 収録時間 | 備考 |
---|---|---|---|
5010 | 新入社員のためのこんなときどうする? 仕事のマナー「職場の基本マナー編」 |
39分 | テキスト有 |
5011 | 新入社員のためのこんなときどうする? 仕事のマナー「電話編」 |
34分 | テキスト有 |
5012 | 新入社員のためのこんなときどうする? 仕事のマナー「コミュニケーション編」 |
42分 | テキスト有 |
5014 | 速習ビジネスマナー! 好感をよぶ接客・訪問 | 60分 | テキスト有 |
5015 | 速習ビジネスマナー! 信頼される電話応対 | 60分 | テキスト有 |
5017 | 必勝のプレゼンテーション | 78分 | テキスト有 |
5018 | ケースで学ぶ 事業継承 成功のポイント | 110分 | テキスト有 |
5031 | 新入社員研修 君は「成果」を出せるか 1.「新人だから・・・」は通用しない! |
28分 | |
5032 | 新入社員研修 君は「成果」を出せるか 2.こうすれば「成果」は出せる! |
23分 | |
5053 | ネッツトヨタ南国 成長が実感できるES 輝く笑顔が感動のサービスを生む! |
32分 | |
5054 | メタボリックシンドローム -あなたは大丈夫?!- | 30分 | テキスト有 |
5055 | STOP!ザ・ハラスメント パワハラ・セクハラ、職場いじめを考える |
47分 | テキスト有 |
5066 | 「営業魂」売れる営業マンはここが違う | 60分 | |
5067 | ビジネスコーチング入門 | 50分 | |
5068 | これだけは知っておきたい! 下請法の常識 | 50分 | |
5069 | ワークライフバランス | 50分 | |
5070 | 仕事の原点1 「仕事の心構え」を考える | 21分 | |
5071 | 仕事の原点2 「あいさつ」を考える | 16分 | |
5072 | 仕事の原点3 「ことばづかい」を考える | 19分 | |
5073 | 仕事の原点4 「礼儀・マナー」を考える | 21分 | |
5074 | 仕事の原点5 「気配り・心配り」を考える | 20分 | |
5075 | やる気を高める1 力強い提案活動のすすめ方 おもしろアイデア開発法 |
27分 | |
5076 | やる気を高める2 力強い提案活動のすすめ方 提案活動推進法 |
23分 | |
5077 | やる気を高める3 力強い提案活動のすすめ方 提案の生かし方 レベルアップ法 |
24分 | |
5092 | 島田紳助の新入社員本番はこれからや! | 30分 | |
5095 | これから働くみなさんへ 安全衛生の基本と心得 1.なぜ、安全活動なのか |
13分 | |
5096 | これから働くみなさんへ 安全衛生の基本と心得 2.なぜ、労働衛生なのか |
13分 | |
5097 | これから働くみなさんへ 安全衛生の基本と心得 3.なぜ、安全活動なのか |
14分 | |
5117 | メンター・先輩社員に求められる 新入社員の指導・支援の考え方・進め方 |
58分 | テキスト有 |
5177 | あなたの常識・良識は大丈夫?! 社会人 やっていいこと・悪いこと |
45分 | テキスト有 |
5178 | 「プロ」としての意識とスキルを身につける フォローアップ・セミナー |
65分 | テキスト有 |
5179 | ケーススタディで学ぶ報連相の基本 | 98分 | テキスト有 (2種類) |
5180 | 手抜き・うっかりは許されない!食品衛生の3原則 | 35分 | テキスト有 |
5181 | ホスピタリティ・マインド 実践1 品格あるマナーで好感度アップ |
75分 | テキスト有 |
5182 | ホスピタリティ・マインド 実践2 気くばりで顧客満足度アップ |
66分 | テキスト有 |
5183 | ホスピタリティ・マインド 実践3 心くばりで感動を共有しよう |
72分 | テキスト有 |
5184 | 私たちのコンプライアンス | 75分 | テキスト有 |
5227 | 社会人の常識 企業人の責任 1 見直します!正しい敬語と言葉づかい |
22分 | |
5229 | 社会人の常識 企業人の責任 3 実践します!いつもお客さま第一主義 |
24分 | |
5230 | 新入社員実力養成講座 会社を変えるのは君たちだ! 1<心構え編>自分の人生に責任を持とう! |
22分 | インストラクターマニュアル 受講用テキスト有 |
5231 | 新入社員実力養成講座 会社を変えるのは君たちだ! 2<けじめ・マナー編>信頼される社会人の条件 |
21分 | インストラクターマニュアル 受講用テキスト有 |
5232 | 新入社員実力養成講座 会社を変えるのは君たちだ! 3<電話応対編>受け方・かけ方のポイント |
26分 | インストラクターマニュアル 受講用テキスト有 |
5233 | 新入社員実力養成講座 会社を変えるのは君たちだ! 4<来客・訪問編>応対・応接のポイント |
29分 | インストラクターマニュアル 受講用テキスト有 |
5234 | 新入社員・ケーススタディ集 あなたならどうする?! ~仕事の基本・職場のルールを考える~ 1.知ったかぶりの仕事では・・・仕事に対する心構えを考えあう |
10分 | 指導者用マニュアル 受講者用学習カード各1冊 |
5235 | 新入社員・ケーススタディ集 あなたならどうする?! ~仕事の基本・職場のルールを考える~ 2.規則を軽く考えていませんか?会社生活のルールを考えあう |
9分 | 指導者用マニュアル 受講者用学習カード各1冊 |
5236 | 新入社員・ケーススタディ集 あなたならどうする?! ~仕事の基本・職場のルールを考える~ 3.チームの一員になるとは?職場の人間関係を考えあう |
8分 | 指導者用マニュアル 受講者用学習カード各1冊 |
5237 | 新入社員・ケーススタディ集 あなたならどうする?! ~仕事の基本・職場のルールを考える~ 4.ひと言の伝達モレが・・・報告・連絡の大切さを考えあう |
9分 | 指導者用マニュアル 受講者用学習カード各1冊 |
5238 | 新入社員・ケーススタディ集 あなたならどうする?! ~仕事の基本・職場のルールを考える~ 5.要領よく仕事をするとは?仕事のすすめ方を考えあう |
8分 | 指導者用マニュアル 受講者用学習カード各1冊 |
5239 | 見直そう 仕事の気配り・職場のマナー ~そこが迷惑・失礼・不愉快のもと!~ 1.[職場の一日]気配り・ケジメをチェック! Part1.あなたはこんな経験をしたことがありませんか? Part2.みんなで考えよう!職場のマナー 事例1:朝の職場、事例2:会議室と昼休み |
27分 | 活用の手引 |
5240 | 見直そう 仕事の気配り・職場のマナー ~そこが迷惑・失礼・不愉快のもと!~ 2.[お客様への応対]電話・接客をチェック! Part1.お客様への気配り、心配りとは Part2.みんなで考えよう!お客様第一のマナー 事例1:お客様からの電話、事例2:応接室にて |
24分 | 活用の手引 |
5241 | ケーススタディ「報告・連絡・相談」の急所 1 [報告]ここがポイント! Part1.なぜ「報告」が大切なのか Part2.「報告」の基本ポイント Part3.「報告」の実践ポイント Part4.仕事上の「報告」 |
23分 | |
5242 | ケーススタディ「報告・連絡・相談」の急所 2 [連絡]ここがポイント! Part1.なぜ「連絡」が大切なのか Part2.「連絡」の基本ポイント Part3.「連絡」の実践ポイント Part4.仕事上の「連絡」 |
28分 | |
5243 | ケーススタディ「報告・連絡・相談」の急所 3 [相談]ここがポイント! Part1.なぜ「相談」が大切なのか Part2.「相談」の基本ポイント Part3.「相談」の実践ポイント Part4.仕事上の「相談」 |
21分 | |
5253 | 「心が伝わる」ビジネスマナーの基本 ~社会人としての心くばり、思いやりとは~ |
88分 | 活用の手引 |
5254 | メンタルヘルス 職場を元気にするコミュニケーション | 57分 | 活用の手引 |
5259 | 危機克服への道 松下幸之助に学ぶ指導者の条件 ①非常事態宣言 |
30分 | |
5260 | 危機克服への道 松下幸之助に学ぶ指導者の条件 ②是々非々の決断 |
27分 | |
5261 | 危機克服への道 松下幸之助に学ぶ指導者の条件 ③営業本部長代行 |
30分 | |
5276 | てんびんの詩 商いとは人の道とは 【第1部】原点編 【第2部】自立編 【第3部】激動編 |
計336分 | |
7076 | お客様との感動の出会い 1.感謝 | - | |
5312 | 私たちのコンプライアンスⅡ 考えよう!あなたの行動、あなたの発言 |
65分 | テキスト有 |
5313 | 早わかりシリーズ 新・危機管理編 これだけは知っておきたい「私たちの地震対策」 |
23分 | テキスト有 |
5314 | 早わかりシリーズ 新・危機管理編 これだけは知っておきたい「パワーハラスメント」 |
27分 | テキスト有 |
5315 | 早わかりシリーズ 新・危機管理編 これだけは知っておきたい「ソーシャルメディアのリスク」 |
21分 | テキスト有 |
5316 | 新入社員のための「社会人のルール」 仕事に対する姿勢・人間関係・自己の成長 |
43分 | テキスト有 |
5317 | 新入社員のための「報連相の基本」 これだけは押さえておきたい仕事の進め方 |
48分 | テキスト有 |
5318 | 「理解できない」では済まされない! 新入社員の育て方・伸ばし方 価値観のギャップを埋めるコミュニケーション |
47分 | テキスト有 |
5321 | 感動なくして販売なし 本気のCSはここまでやる! ホンダクリオ新神奈川 |
40分 | テキスト有 |
5325 | 職場のパフォーマンス力を高める 「メンタルヘルスケア」実践のポイント |
58分 | テキスト有 |
5326 | 働く人のメンタルヘルス 1.<改訂版>ストレスを正しく理解しよう | 20分 | |
5327 | 働く人のメンタルヘルス 2.<改訂版>ストレスの予防と解消法 | 18分 | |
5328 | 汚染防止!ノロウイルス対策 1.<改訂版>感染力の強いノロウイルス |
14分 | |
5329 | 汚染防止!ノロウイルス対策 2.<改訂版>食中毒予防のポイント |
23分 | |
5363 | できる社員の仕事術 事例でわかる「問題解決力」の高め方 第1巻 問題解決の考え方と基本スキル 第2巻 問題解決ケーススタディ |
48分 | テキスト有 |
5364 | PHPビデオセミナー 競合他社に差をつける 必勝のプレゼンテーション 第1巻〔基本心得〕必勝のための3つのスキル 第2巻〔事前準備〕説得力のあるコンセプト&ロジック 第3巻〔本番当日〕聞き手の心をつかむテクニック |
第1巻/27:50 第2巻/28:16 第3巻/32:41 |
テキスト有 |
5365 | <改訂版>信用を高めるビジネスマナー チェック&実践! (1)携帯電話・スマートフォン編 |
13分 | |
5366 | <改訂版>信用を高めるビジネスマナー チェック&実践! (2)パソコン編 |
18分 | |
5367 | <改訂版>信用を高めるビジネスマナー チェック&実践! (3)職場の人間関係編 |
18分 | |
5368 | <改訂版>信用を高めるビジネスマナー チェック&実践! (4)他社訪問編 |
17分 | |
5369 | <改訂版>信用を高めるビジネスマナー チェック&実践! (5)仕事の進め方編 |
21分 | |
5370 | <改訂版>信用を高めるビジネスマナー チェック&実践! (6)お客様お迎え編 |
19分 | |
5371 | <改訂版>信用を高めるビジネスマナー チェック&実践! (7)ビジネス電話編 |
19分 | |
5372 | <改訂版>信用を高めるビジネスマナー チェック&実践! (8)言葉づかい編 |
17分 | |
5373 | <改訂版>信用を高めるビジネスマナー チェック&実践! (9)社会人としてのけじめ編 |
16分 | |
5374 | <改訂版>信用を高めるビジネスマナー チェック&実践! (10)気配り編 |
15分 | |
5383 | わかりやすいTOC実践教室 (1)TOCの考え方と進め方 |
41分 | |
5384 | わかりやすいTOC実践教室 (2)成功事例に学ぶTOC |
31分 | |
5385 | 事例が語る安全活動の急所 (1)ヒューマンエラー編 起きるケースと起こす人 |
17分 | |
5386 | 事例が語る安全活動の急所 (2)ヒューマンエラー編 失敗はこうすれば防げる |
14分 | |
5387 | 事例が語る安全活動の急所 (3)機械・設備編 職場の機械・設備に潜む災害 |
11分 | |
5388 | 事例が語る安全活動の急所 (4)機械・設備編 小さな改善で大きな災害を防ごう |
12分 | |
5389 | 事例が語る安全活動の急所 (5)職場の人間関係編 災害は安全意識だけでは防げない |
21分 | |
5390 | 事例が語る安全活動の急所 (6)職場の人間関係編 無災害職場をつくるための仲間づくり |
22分 | |
5393 | 経営品質の全社的革新手法! 「シックスシグマ」導入・実践のポイント ~TQC、TQMからの出発~ (1)導入編 早わかり!シックスシグマ |
36分 | |
5394 | 経営品質の全社的革新手法! 「シックスシグマ」導入・実践のポイント ~TQC、TQMからの出発~ (2)実践編 シックスシグマの具体的手法 |
30分 | |
5395 | 誇りある製造社員をめざす 新・物づくりのこころ なぜで仕事が面白くなる (1)社会人としての基本 なぜが人間的成長を促す |
40分 | |
5396 | 誇りある製造社員をめざす 新・物づくりのこころ なぜで仕事が面白くなる (2)プロフェッショナルとしての基本 なぜでいい物づくりをする |
30分 | |
5397 | 誇りある製造社員をめざす 新・物づくりのこころ なぜで仕事が面白くなる (3)身につけよう改善活動の基本 なぜで成果を上げる |
25分 | |
5401 | 井村雅代コーチの「できない」からにげるな! | 90分 | |
5402 | 社会人の常識・非常識 あなたのNG教えます | 65分 | |
5403 | 私たちのコンプライアンスⅢ 「知らない」ではすまされない!社会人の責任 |
90分 | |
5404 | 製造社員やっていいこと・悪いこと ①社会人のマネー・現場のルール |
40分 | |
5405 | 製造社員やっていいこと・悪いこと ②仕事のチームワーク・現場の改善 |
35分 | |
5406 | 和田アキ子の新入社員の心得「アッコの仕事は笑って済まされない!」 | 29分 | |
5407 | 仕事・人生の夢を語ろう! 武田鉄矢/新入社員に贈る言葉 | 24分 | |
5410 | セルフケアからはじめるメンタルヘルス・マネジメント【改訂版】 ①チェックしよう!あなたのストレス ~心とからだのセルフケア~ |
25分 | |
5411 | セルフケアからはじめるメンタルヘルス・マネジメント【改訂版】 ②チェックしよう!ラインによるケア ~見逃すな!部下のイエローサイン~ |
24分 | |
5434 | PHPコーチングDVDシリーズ「ケーススタディ」 ①信じて、認めて、任せてみる |
27分 | |
5435 | PHPコーチングDVDシリーズ「ケーススタディ」 ②部下の問題解決を援助する |
32分 | |
5436 | PHPコーチングDVDシリーズ「ケーススタディ」 ③自ら伸びる部下に育てる |
32分 | |
5437 | メンター・先輩社員に求められる新入社員の指導・支援の考え方・進め方 | 58分 | |
5440 | 企業活動に人権的視点を CSRで会社が変わる・社会が変わる | 103分 | テキスト有 |
5441 | 企業活動に人権的視点を②~会社や地域の課題を解決するために~ | 97分 | テキスト有 |
5442 | 許すな「えせ同和行為」~あなたの会社を不当な要求から守ろう~ | 36分 | テキスト有 |