原油価格など原材料費高騰等の外部環境の変化が激しい困難な状況の中、「経営革新計画」を策定し、
新たな事業展開に取り組もうとする福岡県内の中小企業者の方を対象に、経営革新計画に基づく事業を実施するために必要な経費を補助します。
経営革新計画についてのご相談は、最寄りの商工会議所または商工会へお問い合わせください。
申請回 | 申請期間 | 補助事業の対象期間 |
---|---|---|
第1回(終了) | 令和5年4月17日 〜 令和5年4月28日(必着) | 令和5年6月3日 〜 令和5年9月30日 |
第2回(終了) | 令和5年5月19日 〜 令和5年6月1日(必着) | 令和5年7月4日 〜 令和5年10月31日 |
第3回 | 令和5年6月19日 〜 令和5年6月30日(必着) | 令和5年8月3日 〜 令和5年11月30日 |
※予算の上限に達したときは、受付を終了します
経費区分 | 補助率 | 補助限度額 |
---|---|---|
設備機器導入費 | 対象経費の3/4以内 | 50万円 (円未満の端数切捨て) |
システム導入費 | ||
外注費 | ||
広告宣伝費 | ||
その他経営革新計画上、理事長が必要と認める経費 |
経費区分 | 設備機器導入費 | システム導入費 | 外注費 | 広告宣伝費 | その他経営革新計画上、理事長が必要と認める経費 |
---|---|---|---|---|---|
補助率 | 対象経費の3/4以内 | ||||
補助限度額 | 50万円 (円未満の端数切捨て) |
交付申請時 | ・交付申請書 (様式第1号)および事業計画書 (様式第1号別紙) |
---|---|
・交付申請書の算定根拠となる見積書等の写し | |
・「経営革新計画承認書」の写し | |
※経営革新計画についてはこちら |
変更申請時 | ・変更承認申請書 (様式第5号) |
---|---|
・見積書の写し(交付申請額の算出根拠) | |
・所在地変更等の場合は、変更が確認できるもの (登記簿謄本・名刺等) |
実績報告時 | ・実績報告書 (様式第10号)、および事業収支報告書 (第10号別紙)、経費の内訳書 (様式第11号)、提出前の確認チェックシート |
---|---|
・補助金の振込先となる通帳の写し (銀行名、支店名、名義人、口座番号、口座種別が確認できること) |
|
・経費支出の証拠書類等の写し・・・「実績報告の手引き」に基づく書類 |
その他手続き | ・交付申請取下げ書 (様式第3号)word/pdf |
---|---|
・事業中止(廃止)承認申請書 (様式第7号)word/pdf | |
・事業遅延等報告書 (様式第9号)word/pdf | |
・精算払い請求書 (様式第13号)word/pdf | |
・財産等の処分承認申請書 (様式第15号)word/pdf |
〒812-0046
福岡市博多区吉塚本町9番15号 福岡県中小企業振興センタービル6階
公益財団法人 福岡県中小企業振興センター 補助金担当宛
経営支援部/経営力再構築支援課
TEL:092-612-5003(平日8:30〜17:15)